私は学生時代に英語の偏差値を39から70に上げて、難関国立大学(旧帝大)に進学したものです!
今回は英単語帳の「ターゲット1900」について、どこの大学まで対応できるのかという観点から紹介します!
評価が高く、多くの受験生が愛用しているターゲットシリーズの一つですが、果たして東大や京大まで対応できる単語帳なのでしょうか?
共通テストや日東駒専には足りる?
英単語ターゲット1900がどこまでカバーできるのかという点において、共通テストと日東駒専に分けて解説していきます。
共通テストはターゲット1900で足りる?
ではまず、共通テスト(リーディング)に対応できるのか考察します。
リーディングは比較的易しい語彙で構成されていて、速さを重視する傾向にあります。
実際に、本試や模試、問題集も含めて語彙が難しくて読めなくて困るということはほとんどありませんでした!(たまに分からない単語や熟語がありましたが本文のニュアンスが分かればさほど関係ないことがほとんどでした。)
そのためターゲット1900を覚えていれば、十分に対応が可能です。
むしろターゲット1900では超基本の語彙が少ないので、共通テストには向いていないです。
共通テストだけで考えるならもう一段階易しめの単語帳(ターゲット1400など)で良いと言えます。
まずはターゲット1200や1400を固めて、それから余裕があればターゲット1900へとステップアップしましょう。
日東駒専はターゲット1900でOK?
続いて、日東駒専に対応できるかについて考察します。
日東駒専の英語は、基本的な知識を問う問題と、長文問題がありますが、長文で高得点が狙えるかが大きなポイントになります。
長文の語彙レベルに、ターゲット1900が対応できるかというと、これも問題ありません。
最低800語覚えれば、文法などその他の長文読解力次第では合格可能で、1500語覚えれば確実です。
安全合格を狙いたいなら1つ易しいターゲット1400だとカバーしきれるかは、少し微妙なところです。
また日東駒専志望でターゲットを使うなら滑り止めとして受ける人に負けないように1900をおすすめします!
MARCHや中堅国公立はターゲット1900で足りる?
では、MARCHや中堅国公立ではどうでしょうか?
一般に日東駒専よりは難易度が高い大学ですが、MARCHも中堅国公立もターゲット1900の中野、1500語を覚えれば問題ありません。
後は過去問などの演習中に、新たに語彙を覚えていく感じで十分です!
確実に合格を狙うのであれば、1900語まで覚えておくと良いですね。
中堅国公立は、金岡千広(金沢大学、岡山大学、千葉大学、広島大学)あたりの中堅大の中でもやや難しめの所でも1900語もいらないくらいです。
ターゲット1900は皆さんが想像している以上に、語彙の難易度は高いかもしれません。
早慶や東大、京大だとターゲット1900で足りない?
では早稲田や慶應、東大京大ではどうでしょうか。
流石に最難関大だけあって、かなりの単語力が必要になります。
早慶に関しては1900語ではやや足りないと言えます。
早慶ではいわゆる難単語がそれなりに登場しますが、それらの意味を知っていて長文を読み進めるのと、自力で推測するのでは、時間的にも文章理解的にもかなり差が出来てしまいます。
早慶はただでさえ時間の制限が厳しいため、ターゲット1900に加えてもう一冊、英単語帳を追加した方が良いでしょう。
一方、東大京大に関しては難単語で差がつく類の試験ではないので1900語派生語まで隅々まで完璧ならぎりぎり足りると言えます!
ただし、ターゲット1900では十分と言える量ではないので、英語が少しでも難化すると大きく崩れてしまう可能性が高いです。
時間がなくて浪人覚悟な現役生でもない限りは、ターゲット1900の他にもう一冊使うのがベターです。
早稲田や慶應、東大・京大を目指すならターゲット1900の次は何?
最後に、ターゲット1900の後に使う一冊としておすすめの単語帳を紹介します!
Amazonのレビューにはこのような口コミがありました。
アプリと併用して、1900語の音を聞いただけで意味がわかるまでレベルをあげたら、その後に鉄壁や単語王などで補充していけば良い。
ターゲット1900の次の単語帳の候補は「鉄壁」、「単語王」、「ストックシリーズ」、「システム英熟語」、「速読英単語上級編」など様々ありますが、個人的なおすすめは「鉄壁」です!
豊富な収録語だけでなく、この一冊が完成すれば大丈夫という絶対的な安心感があります。
難しい単語だけでなく基本的な単語も収録されており、新しい語を覚えつつ既に知っている単語との紐づけにも使えるので定着がしやすいです。
また、鉄壁の特徴に語源を基にした説明というものがありますが、記憶に定着させやすいように説明だけでなくイラスト等の工夫がなされているのでとてもわかりやすいです!
ターゲット1900と鉄壁の二冊が完成していて対応できない大学はないでしょう。